新しい記事を書く事で広告が消せます。
好き♡印象派!
昨日今日と寒波が来てとっても寒いですね。先日久しぶりに園芸屋さんに行ったらすっかり春色ついついカゴにひと~つふた~つ・・・と一杯に
まだまだ寒いけれど、日差しは少しずつ春っぽくなってきているような
さて、今日の「春ちゃんと…♡!」は、まだまだ2014が続きます大津湖岸なぎさ公園でランチのあと比叡山へ、行ったときのこと。。。
まずは、こちら「なぎさのテラス」のANCHOVYさんでランチです。
食後少し湖岸をお散歩して比叡山へ
向かったのはこちら、印象派画家の庭園と絵画「ガーデンミュージアム比叡」印象派画家たちの描いた作品をモチーフに、フランス人デザイナーが設計した庭園美術館、モネやルノワール・ゴッホなどの印象派の代表的な画家たちの描いた絵画を陶板に再現して展示されています。
ワンちゃんは、抱っこかバックです。でも犬連れで入れるだけでもありがたい
地面歩けないわりに楽しそうな春ちゃん
モネの睡蓮の池、この時秋だったけど睡蓮の咲くころもっと素敵なんだろな見てみたい・・・から見に行くかも・・・
春ちゃんがお家に来るまでは、パパさんと美術館に行ったりもしてたんだ。どれも好きだけどこのヴエトウイユの画家の庭園好きだな~今年は、少し春ちゃんにお留守番してもらってチョコチョコ平日一人美術館めぐりしようかな
犬とオジサンと猫さん
とっても大きなダリアさん
秋薔薇もキレイでした。それはそうと、春ちゃんのこの格好実は、カバンに入ってないんです。上にチョコンと乗っかって、笑顔の春ちゃん以前ペットショップの店員さんにバランスがいいね~って言われた事があるけれど、ちょっとおサルさん的ですね
これも、そお乗っかってるの
私が、写真撮ってる間木陰で休憩タイムのパパさんと春ちゃん
春ちゃんとパパさんは、いつでもラブラブそういえばもうすぐバレンタインデーだな
まだまだ沢山の陶板絵画やお花達少し丘になったようなところもあったりで、たっぷり楽しめました
(春ちゃんが、地面歩けたらさらに楽しいだろうなぁ)
追記
このあと比叡山延暦寺に向かいました。そのときの様子を少しだけ・・・こちら、世界文化遺産の比叡山延暦寺さん本堂建物にはいらなければ、ワンちゃん地面を歩いてもOKなので春ちゃん歩けて嬉しそうでした。
まずは、開運の鐘を・・・春ちゃん鐘をしっかり見つめてますね~
やっと歩けたのが嬉しくてはりきって階段をのぼっていく一人と一匹さん
やっと追いついたらこんな様子が・・・
くるっと振り向きスカートヒラリの春ちゃんとにかくやっと歩けてまだまだ楽しそうな春ちゃんが一杯ですが、長くなりすぎるので延暦寺での様子は、この辺で・・・